美容や健康に役立つと注目されているコエンザイムQ10。
サプリメントとして数多く販売されていますが、どのような効果があり、どのように摂取すれば良いのでしょうか??
コエンザイムQ10はもともと私たちの体の中に存在する成分で、体にあらゆる器官にあり、生命を維持していくうえで欠かせない成分です。
しかし、コエンザイムQ10は年齢とともに体内から減少してしまいます。
コエンザイムQ10はエネルギー生産に関わる成分ですので、減少すると心臓の機能が衰えたり、疲労感が取れないなど健康に害を及ぼすことになります。
また、コエンザイムQ10には抗酸化作用があり、細胞の酸化を抑えているので、外見の若々しさを保つのにも役立っています。
足りなくなると健康と美容の両方に影響が出るので、足りない分は外から上手に補う必要があります。
コエンザイムQ10は食事から十分な量を摂るのは難しい成分なので、より効率的に摂るにはサプリメントがおすすめです。
効果的な摂取法は食後に摂取ることです。
水には溶けないのですが、油に溶けるという性質があるので、空腹時よりも油を含んだ食事を摂った後に飲むと効率的に摂取できます。
同じく油溶性のビタミンEと一緒に飲むと吸収が良くなると言われているので、併用してみるのも良いでしょう。
また、摂取後5時間程度で血中の濃度が薄まると言われているので、一度にたくさん飲むよりも、毎食後の数回に分けて摂るようにしましょう。
このように、コエンザイムQ10はただ漠然と摂るのではなく、少しでも効果的に摂取できる方法を意識すればさらなる効果を期待することができます。